バックギャモンとは
最近、整理してたら出てきました。
バックギャモン。
まぁ、あまりやり方はわからないんだけど。
碧人が気に入ったので、ローカルルールで楽しんでます。
すごろくのようなものですね。
本日、買い物に行って、途中通る公園が、
未だに物凄い賑わいでびっくりでした。
自分は罹らないと思ってるんだろうな。
ボクが通ってる整形外科でも同じことが。
緊急事態宣言後も、通常営業的な感じで。
高齢な方が多いのですが、その方たちこそ気にしていないというか。
ま、そんな感じだったけど、その病院の近くの総合病院でクラスターが起きて。
その後行ったら、ものすごい警戒ぶりでした。
入り口で検温、手洗いしてからで、
更にマスク着用でないと中には入れなくて。
極端(笑)。
いや、大事ですよ。
でも、もっと前からしないのかなと。
やはり身近でそういうことがない限り、
多くの人は自分には関係ないと思ってしまうのかもしれませんね。
世界もですが、日本でも、差別が問題になってますね。
自分も罹る可能性は十分にあると思えばそんなことできないと思うけど、
そういう人は自分が罹っても、他人のせいにするだろうから、
なかなかに難しい問題ですね。
5月6日に緊急事態宣言が解かれるかどうかはわからないけど、
そろそろ動く準備をしないとなぁ。
家にずっといるせいか、寅が随分と甘えたになった気がします。
離れないことが多い。嬉しかったりもするけど、
動けないから困りもする(笑)。
あつを
1コメント
2020.04.19 21:05