かがみの孤城
観に行ってきました!
面会できないので、舞台上で、一方的だけど、久しぶりに会えた(笑)。
客席でも何人か劇団員に会えて、嬉しかったな。
それにしても遅い時間に繁華街を久しぶりに歩いたけど、
ほんとに閉まってるね、お店。真っ暗^^;
舞台はみんな頑張ってて、良いなぁと思いました。
やっぱり生の舞台は良いね。
たとえフェイスガードしていても、気にならないね、でかい劇場だと。
「かがみの孤城」は敬愛する辻村深月さんの本屋大賞を取った作品です。
素晴しい物語です。
学校には行ってたけど、他人と口を利かず、
休憩時間だけじゃなく授業中でさえも、
ずっと小説を読んでいた中学時代のボクが、
当時この小説に出会っていたらどうだったんだろうな。
自覚はしていなかったけど、
学校に通いながら、小説というカガミの国の中に自分もいたな。
どストライク(笑)。
そう。選択肢は一つじゃない。
うん。
もう一度読み返そうと思います。
東京公演はあと少し、大阪や愛知にもいくので、ぜひ。
そして、わたくしのワークショップですが、
初中級コースはまだまだ募集中なのです。
9月3日以外で。
ぜひとも宜しくなのであります!
今日は、お昼にあるドラマの衣装合わせだったのですが、
久しぶりな方に会えてちょー嬉しかったです。
またお知らせしますね^^
あつを
1コメント
2020.09.01 22:00